不妊女の毒吐きブログ

不妊により心が腐りました。

出産の先にあったもの

お久しぶりです。

可愛い子が産まれてきてくれました。

私の人生で、感動の出来事です。

私もいつかは死ぬ訳ですが、その時、走馬灯のようにそれまでの出来事を思い出すとしたら、絶対に思い出したい、何度も思い出したい、そんな瞬間でした。


この子の誕生までには、しつこいようで恐縮ですが、流産、不妊治療で苦しんだ日々がありました。だから、妊娠後も、楽しみというよりは、本当に産まれてくるのか、不安の方が大きくて、素直に喜べず胸が痛かった。そんな中、たまたま、職場の先輩の娘さんが授かり婚して、めちゃくちゃ楽しそうにしている様子を見聞きするたびに、苦しみを知らない羨ましさや、何の恨みも無いのに、憎しみを抱いてしまい、どうしたらこの気持ちが消えるのか悩みました。私も、楽しんだり素直に喜びたかった。せっかく芽生えた命なのに、こんな気持ち、最低。何より、どこか妊娠は私のもので、急に私のテリトリーに割り込まれた気がして、腹が立った。あきらかに、私の受け止め方の問題だけど、口には出せないからこそ、あえて書きました。


出産が近づいても、マタニティクラスには参加せず、赤ちゃん用品は、一組肌着セットを買うのが精一杯で、母に準備をお願いしました。


そうして迎えた出産。産声が聞こえて、全てが明るい方向に変わる気がしました。


しかし、帝王切開の傷が痛む中で、すぐに授乳が始まり、私は元々陥没気味の乳首ですが、胸がパンパンに張って、赤ちゃんがおっぱいを吸えない状態になりました。初乳の大切さを入院してから知り、かなり焦りました。

乳首の保護器を付けて、3時間毎に取り組むも、全く上手くいかず。吸えないのに、無理やり押さえられ、咥えさせられ、泣き叫ぶ我が子と毎回向き合うことに。

そんな私をよそに、授乳室では他のお母さん達は母乳を吸わせています。何だか、不妊治療の時に感じていた惨めな気分をまた感じ出して、他のお母さんは助産師さんに褒められているのに、私は上手くいかず、中には厳しいことを言う助産師さんもいて、不公平感や不条理に、心を病みました。


そもそも、母乳は自動的に出るものでは無く、根気がいるものらしいです。安定した量が出るようになるには時間がかかるし、本当に人によって違うから、人と比較して落ち込む必要は無い。ただ、世の中では、母乳が出るのは当たり前で、むしろ出て困っている、みたいなイメージすらあり、現実とのギャップに困惑するのは、私だけでは無いと知りました。


今の(粉)ミルクは良く出来ているから大丈夫と言われても、母乳の免疫力など、凄さや素晴らしさを、これでもかと入院中に刷り込まれて、ミルクをあげている自分は、ダメな人間のような気持ちになり、世の女性達が必死で母乳に拘る理由が分かったし、母として、我が子の為に頑張る気持ちも分かりました。


私の落ち込みが非常に激しく、赤ちゃんとの同室を拒否したことで、産婦人科の助産師さん達は、沢山フォローしてくれました。


母乳の良さは事実ではあるけれど、母乳が全てでは無い。育児を楽しんで欲しいのが一番だと、言ってくれました。


結局、ミルクで育てていくことになりましたが、母乳をあげられない後ろめたさは無くなりません。幸い、赤ちゃんはミルクをよく飲み、育っています。母乳を飲ませようとして、泣き叫んでいた姿を思うと、こっちの方がハッピーじゃん、と感じるようになってきました。


妊娠→不妊治療

出産→帝王切開

授乳→(粉)ミルク


私の場合、全てが自然とは違う、通常とされるものとは違うから、世の中の情報と接した時に、摩擦を感じます。しんどくなって当たり前なのかもしれません。

自分を責めず、周りに振り回されず、私の妊娠、出産、育児、を前向き捉えたいです。


さて、一難去ってまた一難。


赤ちゃんと実家に帰省して、いよいよ子育てがスタートしました。母は良くしてくれていますが、またしても問題発生。


それについては、またの機会にします。


あと、出産しか見えておらず、出産後のことをほとんど考えたり勉強しておらず、母乳の件を始め、全て後手後手になっています。 


辛かったことに区切りをつけて、やるべきことに目を向けるべきだったと反省しています。でも、ブログで過去のモヤモヤを吐き出せたからこそ、前進出来たのも事実。私には整理する時間が必要だったのだと思います。


それでは、またね

ブログ投稿お休み

こんにちは。


早速ですが、しばらくブログ投稿をお休みします。


産休に入り、何度もブログ投稿しようとしましたが、過去の嫌なことを掘り起こすことになり、気が滅入ってしまい断念。


自分の内側にあるものを吐き出せるのが、ブログを書く良い効果でしたが、いつもみたいに投稿しようと、「親孝行」の言葉で傷ついた経験を書いていたら、色々と思い出して、泣いてしまいました。

そして、お腹の張りを感じたので、ストレスになっているな、と判断。


出産は楽しみですが、私の場合は、本当に無事に産まれてくるのか不安で仕方ありません。

ハッピーなはずなのに、気分が落ち込んでいる状態。無事に産まないといけない、とプレッシャーを感じているし、たまたま、職場の先輩の娘さんと妊娠出産のタイミングが重なり、先輩と娘さんはハッピー全開なので、怖さを知らないことの羨ましさ。勿論、私は良いところしか見えないから、本当は違うのかもしれないけれど、私には過去の辛い経験があり、持病があり、不妊治療での妊娠、高齢出産、経済的に親には頼れず、親子の関係性も違う。だから、違うところが、浮き彫りになって見えて、かなり堪えた。


比べるな、と分かっているけど、そうしないのは難しい。


しかし、落ち込んでいて良い事は本当に無い。


出産準備、入院準備、退院後の準備、お金の用意、と、進めていこうと思います。


愚痴りっぽくなりましたが、しばらくは、過去の事や辛い事は、一旦置いておいて、また、向き合おうと思ったら、ブログ再開します。


それでは、またブログ投稿する日まで。

ありがとうございました。

出産まであと少し、増す不安感

こんばんは。

昨日は、35週目の妊婦検診でした。


逆子ではありますが、それ以外は順調に経過していたのに、赤ちゃんが小さめだと指摘されました。小さめだと、心拍が落ちてしまうことがあるから、胎動カウントをするよう先生から言われ、ようやく気持ちに余裕が出てきたのに、一気に気持ちが不安定になりました。


そんな中、出産予定日まで1ヶ月を切り、赤ちゃんの入退院のグッズも買わないといけませんが、無事に産まれてくるのか心配で、ベビー用品店に行っても買うことが出来ません。


母子手帳を貰う時も、かなりパワーが必要でした。


私は元々、強迫性障害やうつ病の病歴があり、不安を強く感じる性質だと思います。

何かで不安感が増すと、他のことにも影響があり、日常生活に支障をきたします。


母や義母は、赤ちゃんの誕生を楽しみにしていて、職場でも、有り難いことですが、赤ちゃんの誕生を待ち望んでくれていて、不安感にさらにプレッシャーが追加されて、泣きたくなります。


強迫性障害の特徴に、曖昧なことが苦手、というのがあります。


最近、ちょっとお腹に何か当たっただけで、不安になったり、食べ物の賞味期限や食中毒が気になったり、不安に感じること、心配が募るものが、どんどん増えています。


これまでは、仕事のおかげで、気がまぎれていました。しかし、もうすぐ産休に入ります。


いよいよ、出産に集中することになり、でも、出産はどうなるか分からない曖昧さがあります。もし、赤ちゃんが小さめだと言われなかったら、順調=大丈夫、と確信が持てたと思います。しかも、それは自分で確かめるのでは無く、先生から言われて確信が持てるから、受身でいられる。

胎動カウントは、自分で確かめるものだから、毎日ハラハラする時間があると思うと、結構キツイなと感じています。


例え、順調な経過であっても、無事に産まれてくるか分からないのは皆同じ。


あと1ヶ月弱、出産までの最終段階を、何とか乗り越えたいです。不安なのは私だけじゃなく、世の妊婦さん達が経験してきたことだろうし、あまり悲劇的にならないよう心がけたいです。


それでは、次投稿する時は、産休に入っている頃だと思います。